志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/3/18 塾長の考え
明日はいよいよ公立高校の合格発表!
みんな受かっているといいなぁ。
もう祈るしかない。
合格!!!
志学塾 角谷泰之
さて、3月から授業が始まっている新中1ですが、 毎回、感想を見ていると 「楽しかった」「良く分かった」 といった感想が並ん...
記事を読む
新中1に今の時期必要なことは、 しっかりとした「勉強」を頑張らせることだ。 宿題のような作業ではなく、 ちゃんと理解したり...
さて、この春の公立高校入試の平均点が発表されました。 2022年 公立高校入試平均点 国語 理科 英語 社会 数学 ...
さて、4月半ばより話題となっていたのだけど、 なかなか時間が取れないのと状況がわからないので、 ブログには書かなかったが ...
さて、私事ながら明日は人間ドックです。 昔は、病気なんて見つからない方がいいから 健康診断や人間ドックなんて・・て思って...
今年の公立高校入試の結果は、 みごと全員合格!!!! でした! おめでとうみんな! 高専が若...
さぁ、明日明後日が山代片山津のテスト。 今日も勉強会で、最長の10時~22時で勉強しに来ている生徒が、 結構な数いる。 が...
さて、第5回の総合模試が返却されました。 平均点が 国語 59.1 理科 49.0 英語 52.7 社...
さて、6月に入り、新学年が始まり2か月が過ぎたがどうでしょうか。 最近あった出来事で言うと、 5月に中3の修学旅行があっ...
さて、最近、卒業生とちょくちょく会う機会があった。 今、高1や高3の子がテストの採点を手伝いに来てくれた。 みんな高校生活が充実...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ