志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/3/19 塾長の考え
今年は残念ながら、全員合格とはいかなかった。
残念無念。
今年は過去最多の小松高校受験者。
チャレンジも多かったが
そんなのは言い訳に過ぎない。
くそぉ、くやしいなぁ。。。。
志学塾 角谷泰之
さて、志学塾では毎回の授業に時に 小テストを実施している。 小テストには合格不合格があるわけだけど 何回も不合格になってい...
記事を読む
今年もハロウィンの季節がやってきました。志学塾でも、教室がいつもとは少し違った雰囲気に包まれました。 この日、生徒たちはそれぞれ思い思いの...
今日は日曜日だけど、 来週火曜日から始まる小学生の夏期講座の準備を がんばってやっている。 頭の中には授業...
今日は、中3に中1と自習に来ていて、 非常にいい日だったなぁ。 みんなもどんどん自習に来ればいいのにね。 ひとりで勉強して...
さて、志学塾は 8月12日~18日が夏期休講となっております。 今日、12日だけ、自習室は9時~22時で開いています。 そ...
さて、入試も終わって、 今年も入試問題の数学はなかなかの難問ぞろいだった。 数学が苦手な子にとって 数学を得意にし...
少子化問題への対策として、 2025年度から3人以上の子どもがいる多子世帯に対し、 大学などの高等教育機関に通う子どもたちの 授業料を...
さて、お久しぶりになってしまいましたが、 この間、 PCがぶっ壊れて、データが吹き飛んでおりました笑 まあ...
さて、小学生から中学生への進学を控えた小6生たちだが、 今年から始まった新教科書の英語を見ていると、 小学校時代に英語をどれだけ...
今年も夏期講座が終わり、 一息ついているところなのですね。 今年の夏期講座は 中3のみんなは非常によく頑張って、 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ