志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/3/19 塾長の考え
今年は残念ながら、全員合格とはいかなかった。
残念無念。
今年は過去最多の小松高校受験者。
チャレンジも多かったが
そんなのは言い訳に過ぎない。
くそぉ、くやしいなぁ。。。。
志学塾 角谷泰之
さて、4月半ばより話題となっていたのだけど、 なかなか時間が取れないのと状況がわからないので、 ブログには書かなかったが ...
記事を読む
さて、教室に今年もクリスマスツリーを飾りました。 この時期ならではのイベントですが、 ツリーを飾り付けると教室全体が明るい雰囲気...
さて、今日の入試、うまくいった人もうまくいかなかった人もいるだろう。 だが落ち込んでいる暇があったらしっかりと勉強しよう。 まだ...
週末はなかなか忙しい。 毎週土曜日の午前中に中3の受験向け講座、 土曜特訓を行っている。 中3は12月までは ...
今年も夏期講座が終わり、 一息ついているところなのですね。 今年の夏期講座は 中3のみんなは非常によく頑張って、 ...
さて、昨日今日は中間テストの勉強会を実施している。 ここ数年は参加者も多く参加時間も長くなってきているので、 教室だけでは席が足...
新中1に今の時期必要なことは、 しっかりとした「勉強」を頑張らせることだ。 宿題のような作業ではなく、 ちゃんと理解したり...
月日の流れを感じて 志学塾には、なぜかクリスマスツリーに 短冊を飾るという少し変わっ...
今日は日曜日だけど、 来週火曜日から始まる小学生の夏期講座の準備を がんばってやっている。 頭の中には授業...
ということで、行ってきました北海道。 みんなで2泊3日、めいっぱい遊びましたねー。 僕はいろいろ旅した結果 全力で遊んで「...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ