志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/7/23 中学生, 塾長の考え
さて、中3の夏期講座が始まった。
受験勉強は春からもうスタートしているが、
授業という形で、受験を取り扱うのは
ここからがスタート!!
基本から応用まで、
一気に引き上げていくからね。
頑張っていこうぜ。
夏休み明けには
50点あげていこう!
まだまだいけるよ。
志学塾 角谷泰之
今日は「皆既月食」と「天王星食」が同時に起こるという 442年ぶりという珍しい現象が起こる日。 ちょうど月食が始まる時間...
記事を読む
さて、先日、中1の英語のワークに次のような文章と問題がありました。 Jim: Oh, are you making a cake,...
さて、最近では小学校低学年から 英語を習うお子さんが増えています。 これは、小学校での英語教育の必修化や、 グローバル化の...
さて、来年度は中学生は教科書改訂の年なので、 教科書が変わります。 とはいえ、小改訂なので、そんなには変わりませんが、 英...
さて、志学塾では毎回の授業に時に 小テストを実施している。 小テストには合格不合格があるわけだけど 何回も不合格になってい...
さて、さっきまで急にネット回線がつながらなくなって、 困って右往左往していたところです笑 何とか復旧しました。 ...
さて、先日、受験を終えた卒業生の卒業パーティーを実施した。 今年もコロナ禍で卒業旅行には、 残念ながら行けないので ささや...
新しい年のスタート! 新年あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 まずは、昨年1年間、志学塾を信頼し、 共に歩...
さて、最近、卒業生とちょくちょく会う機会があった。 今、高1や高3の子がテストの採点を手伝いに来てくれた。 みんな高校生活が充実...
月日の流れを感じて 志学塾には、なぜかクリスマスツリーに 短冊を飾るという少し変わっ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ