志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/3/18 塾長の考え
明日はいよいよ公立高校の合格発表!
みんな受かっているといいなぁ。
もう祈るしかない。
合格!!!
志学塾 角谷泰之
さて、この前、卒業生と一緒に北海道に卒業旅行に行ってきました。 1日目は、小松空港から、千歳空港→札幌と移動。 今年は最...
記事を読む
いまさらながら、新年が明けました。 ブログはだいぶ間が空いてしまいました。 この間、中3の冬期講座が終わり、 たく...
さて、受験も佳境に入ってきていますが、 塾ではそれを並行して、新中1の受付を開始いたしました。 中学生から塾に通って勉強頑張ろう...
最近、生徒たちによく言っているのは、 「試行錯誤してみろ」ということである。 たとえば、中学生で 数学の初めて見る...
さて、期末テストに向けての塾での学力診断テストが終わったわけだけど、 中1の出来が非常に悪かった。 以前から注意していたのだけど...
さて、今年度初めてのテストである1学期中間テスト前が始まった。 志学塾では、学校のテストの予行練習として、 塾で学力診断テストと...
新しい年のスタート! 新年あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 まずは、昨年1年間、志学塾を信頼し、 共に歩...
今年は教科書改訂の年です。 とはいえ、今回は大きな改訂ではなく「小改訂」なので、 全体としてはそこまで大きな違いはありません。 とはい...
明日はまだ冬休みではないですが、ちょっと先駆けて 中学3年生の受験対策冬期講座...
さて、今現在、小学校英語から中学校英語へは非常に大きなギャップを感じます。 その要因としては、小学校英語は「聞く・話す」が中心だけど、...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ