小学生 一覧

今年度の小学生授業、ラスト! そして新学年へ!

今年度の小学生授業、ラスト! そして新学年へ!

志学塾では、3月から新学年の授業がスタートします。そのため、今日は今年度最後の小学生の授業でした。 今年は小2から通ってくれていた生徒もい...

記事を読む

2025年新年度生徒受付開始!

2025年新年度生徒受付開始!

さて、志学塾は学校よりも先駆けて、 3月より新学年の授業がスタートいたします。 つきましては、新年度の生徒受付をブログをご覧の方...

記事を読む

志学塾小学生Lepton英語!

志学塾小学生Lepton英語!

志学塾の小学生部では、 Lepton英語という教材を使っています。 Leptonは、「聞く」「話す」「読む」「書く」の 4技能をバ...

記事を読む

小学生冬期講座を実施

小学生冬期講座を実施

テーマ:「戦国時代の英雄編」 今年の冬期講座では、小学生を対象に 「戦国時代の英雄編」をテーマにした社会の授業を実施しました。 武...

記事を読む

2024年ワールドレポート

2024年ワールドレポート

さて、報告が少し遅くなりましたが、 今年も小学生たちが取り組んだ 「ワールドレポート」が無事に終了しました。 今年...

記事を読む

小学生冬期講座2024

小学生冬期講座2024

さて、今年も小学生の冬期講座を実施いたします。 今年も賢い小学生を目指して、 社会の「戦国時代の英雄編」の授業を行います。 ...

記事を読む

小学生夏期講座2024

小学生夏期講座2024

さて、今年も小学生の夏期講座が終了しました。 今年は「生物の進化」編ということで、 生命誕生から、人類へと進化するまでの流れを追...

記事を読む

小学生夏期講座2024

小学生夏期講座2024

さて、毎年大好評の志学塾の夏期講座 今年もやりたいと思います。 今年は 「生物の進化」編で...

記事を読む

NO IMAGE

ロボットプログラミングの体験

今日はおひとり、ロボットプログラミングを体験していただいた。 楽しそうにプログラミングしていてよかった。 最近、小中学生...

記事を読む

NO IMAGE

中1のスタートの大切さ

さて、今日の新中1の説明会も多くの人の参加していただき、 ありがとうございました。 色々と話をしましたが、 特に私が伝えた...

記事を読む