中3受験生へのメッセージ4

受験生へのメッセージその4

読んだ生徒は、よかったら
LINEするか、下のコメント欄からコメントをくれるとうれしいです。

0303 A.Sくん
小学生より約4年間、よく頑張りましたね。
春休みごろから、自習に来て、
受験勉強も真剣に取り組み、
一生懸命頑張っていましたね。
あなたの頑張り、しっかりと見てましたよ。
最後の最後で目標は変更になったけど、
それでも頑張ることを止めなかったあなたの姿勢は
本当に素晴らしいと思います。
あらためて「頑張ることの大切さ」を
あなたから学びました。
もちろん合格への力はもう十分すぎるほどついています。
明日は焦ることなく、いつも通り頑張れば、
必ず合格できますよ。
自分のこれまでの頑張りを信じて、
しっかり合格して来てください。
そして高校でもまた頑張る人になってくださいね。
高校入試の合格の報告はもちろんのこと、
大学の合格の報告も楽しみに待っていますよ!!!

0304 Y.Kくん
小学校から4年間よく頑張りました。
受験勉強に入ってから、
目標を小松高校に見据え、
春休みくらいからもう自習に来て、
真剣に勉強に打ち込んでいましたが
なかなか成績が伸びずに最後まで大変でしたね。
でも、苦しんだ分だけしっかりと
あなたの力になっていますよ。
とにかくひたむきに必死に努力する。
そんなあなたの姿を僕は1年間ずっと見てきました。
そしてどれだけ僕に怒られても
めげずに質問に持ってきたり勉強の仕方を聞いたり、
本当によく頑張りました。
そして志望校を決めるときも、
諦めずに小松を目指す!そう決めました。
「勝利の女神は諦めなかったものの頭上で微笑む!」
必死に努力し、諦めずに頑張り続ける。
そんなあなたにあらためてこの言葉を送ります。
あなたは俺の自慢の生徒です。自信をもって
いつも通りで大丈夫です。ミスや読み間違い、
時間配分だけに気を付けて!そうすれば必ずや
あなたの頭上で勝利の女神は微笑むことでしょう。
19日、あなたからの勝利の報告を楽しみに待っています!

0307 O.Rくん
約3年半、よく頑張りました。
あなたとは1,2年生の時に
いろいろなことがありました。
だから、正直、中3になって、
こんなに受験勉強を真剣に頑張るように
なるとは思っていませんでした(ごめん)
そんな思いを良い方向で裏切ってくれて、
中3になり、自習室で真剣に受験勉強に
立ち向かうあなたの姿がありました。
本当にうれしかったです。
もう受験校に合格するだけの力は十分にあります。
だから焦らず無理をせず
自分が溶ける問題だけを丁寧に解いてください。
ミスや読み間違いだけは気を付けてね。
そうすれば必ず合格できますよ。
また、合格して、北海道で楽しみましょう!!!
追伸
最後のワンナイト人狼。一緒に人狼で勝ったと思ったけど、
Yくんにしてやられましたなぁ(笑)

0309 M.Sくん
春休みから自習に来て、
受験勉強に打ち込む君の姿が、
毎日毎日自習室にありました。
決してペースを崩すことなく、
毎日、努力を積み上げる姿は
本当に素晴らしかったです。
成績もそれに比例し、だんだんとよくなって来て、
あとは、くだらないミスさえなければ、
十分に合格できるだけの力を蓄えましたね。
いつも通りで大丈夫。
特別な力なんて必要ありません。
焦らず、自分の力を発揮して来てください。
君の頑張りは僕が目の前でずっと見てきました。
だから自信を持ってください。
君の頑張りは誰にも負けません。
「努力は必ず報われる」
今年は君がそれを証明して来てください。
19日、君からの合格の報告を楽しみにしていますよ!
そして北海道でまた精一杯遊びましょう!

0310 Y.Kくん
1・2年の時はあまり勉強していなくて、
やっと3年になって、頑張り始めましたね。
夏休みは人生で一番勉強頑張った夏になったことでしょう。
しかし、夏休み以降はやる気があったりなかったり、
その繰り返しでしたね。
何度も何度も
「このままじゃだめだよ」「もっと頑張れ」
そう言ってきた1年でした。
でも途中から徐々に勉強の様子が
変わってきたのを感じます。
1時間も集中して勉強できなかったのが、
段々と集中できる時間も長くなり、
解けない問題を解けるように努力したり、
覚えていないことをしっかり覚えようとしたり、
本当によく頑張ったと思いますよ。
ただ状況はまだまだ厳しいです。
正直、倍率だよりな面は否定できません。
しかしこの1年やれることはやってきました。
油断するとすぐに元に戻ってしまいます。
明日は、今まで注意されたことをすべて思い出して、
そして、今まで自分で勉強している中で
注意しなければいけないことをすべて思い出して、
入試に臨んでください。
いつも通りで大丈夫です。
いつも以上の力を出そうとするから緊張するのです。
いつも通り注意されたことを思い出して
入試に取り組んでください。
そうすれば必ず大丈夫です!!
19日、君からの合格の報告を本当に心待ちにしています!
がんばれよ!!!!!!!!!

0364 D.Kくん
中2の途中から約2年
途中からの参加で
戸惑うこともあったと思いますが、
本当によく頑張りました。
受験勉強が始まってからは、
目標は高く掲げて、一生懸命取り組みました。
最初は順調に成績も伸びていきましたが、
途中で目標が変更になり、
やや油断もあったのか、
それとも問題が難しくなったせいなのか、
なかなか厳しい結果が続いて
苦しい戦いでしたね。
しかし、それでもしっかりと
自習に来て勉強し、わからないところは質問し、
頑張っていた姿を僕は見ていましたよ。
自分のできる精一杯の勉強を
しっかりと続けようとしていた姿勢は
本当に素晴らしかったです。
それは是非高校に行ってからも、
続けてくださいね。
もう合格に対しては十分力はついています。
あとは自分のこれまでの努力を信じて、
全力で入試にぶつかって来てください!
終わったらまた人狼一緒にやりましょうね!!!

0381 K.Yくん
きみとは勉強というよりも、
ボードゲームをやったり、
バカなこと言い合ったり、
頭をぶつけたり
そんな思い出の方が強いように思いますが、
そうやって君と過ごした時間は結構楽しかったです。
中3になって受験勉強を始めましたが、
定期的に油断し調子に乗りましたね苦笑。
そのたびに、「油断するな!」と叱り
それを反省して頑張るということの繰り返しでした。
しかしそのかいあってか力は十分につきました。
あとは当日、油断せず、ミスに気を付けて、
調子に乗らず、慎重に、
いつも通りやれば大丈夫です。
あなたは必ず合格できます。
なぜなら
あなたは僕の自慢の生徒だからです。
小松高校はただの通過点です。
その先の人生があなたにとって
素晴らしいものになるように
そう思って今まであなたと接してきました。
合格して最後の北海道、一緒に楽しみましょう!!

つづく

(Visited 190 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。