志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2023/2/4 塾長の考え
さぁ、明日は最後の総合模試。
授業で言ったように、これは入試の最後の練習試合。
本番のつもりで、今まで自分が気を付けようと思ったことを
全て確認し、実行していこう。
テスト中に起こることは、テスト中にしか練習できない。
気を引き締めて、自分の力が十分に発揮できるように
がんばってこいよー!!!
志学塾 角谷泰之
新中1に今の時期必要なことは、 しっかりとした「勉強」を頑張らせることだ。 宿題のような作業ではなく、 ちゃんと理解したり...
記事を読む
さて、今現在、小学校英語から中学校英語へは非常に大きなギャップを感じます。 その要因としては、小学校英語は「聞く・話す」が中心だけど、...
さて、今日の新中1の説明会も多くの人の参加していただき、 ありがとうございました。 色々と話をしましたが、 特に私が伝えた...
さて、今日は学習環境を整えることの重要性についてです。 集中力を高め、効果的な学習を行うために、 学習スペースの整備や整理整頓を...
さて、中3の夏期講座が始まった。 受験勉強は春からもうスタートしているが、 授業という形で、受験を取り扱うのは ここからが...
先週より、授業に新兵器を導入した。 それはこちら!!! 超ビッグなモニター!!! 今までは...
さて、先日、中1の英語のワークに次のような文章と問題がありました。 Jim: Oh, are you making a cake,...
さて、入試も終わって、 今年も入試問題の数学はなかなかの難問ぞろいだった。 数学が苦手な子にとって 数学を得意にし...
さて、第5回の総合模試が返却されました。 平均点が 国語 59.1 理科 49.0 英語 52.7 社...
さて、今日は、新しく中学1年生になるみんな向けて、 勉強についての話をしたいと思います。 まずは、新中1にとって一番最初...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ