2025年公立高校定員

さて、2025年の公立高校入試の定員が発表された。

石川県内の高校は以下の通り。

加賀地区では小松明峰が40人減。

まぁ明峰はこの地域の調整役みたいな高校だから、

加賀地区の中3生の数が減れば、クラスが減るのは予想の範囲。

しかし、加賀地区で今年の中3生は約100名減る。

果たして、40人減らしただけでいいのだろうか。

ただでさえ、公立高校が軒並み定員割れをしている状況なのにね。

何か、根本的に変えないと

加賀地区の状況は変わらないよね。

明峰は校長先生が変わって、

学校改革が進んでいるという話だけど、

結局、明峰1校の話ではない気がする。

もともとの人数が少ない状況で、

生徒の取り合いをやっていてもしょうがない。

もっと各高校の特色を出して魅力を出して、

私立に生徒が流れないように

考えなければいけないのではないだろうか。

(Visited 2,085 times, 3 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。