明日の自習室は13時から開いています。
勉強したい人はどーぞ。
さて、南加賀の第2回実力テストですが、
平均点が
国語 55.5
理科 53.0
英語 57.1
社会 59.1
数学 41.9
合計 266.6
となり、前回の292.5点よりは難しくなりました。
しかし、私の目から見るとまだ簡単な気がします。
この実力テストの結果だけで判断するのは、
やや危険な気がしますが、
一応合格ライン的なものとしては、
小松350点~360点
小松明峰290~300点というところでしょうか。
英語や社会が簡単すぎるのが気になりますので、
数学が点数が低いけれど、英語や社会でカバーして
合計得点が高くなっている生徒は要注意です。
実力テストだけではなく、総合模試の結果もよく見て
判断していくのがいいかと思いますね。
何はともあれ、
1月の実力テストと総合模試が
願書提出前最後となります。
気合入れて勉強しましょう!!!