志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2025/3/19 塾長の考え
今年は残念ながら、全員合格とはいかなかった。
残念無念。
今年は過去最多の小松高校受験者。
チャレンジも多かったが
そんなのは言い訳に過ぎない。
くそぉ、くやしいなぁ。。。。
志学塾 角谷泰之
さて、志学塾では毎回の授業に時に 小テストを実施している。 小テストには合格不合格があるわけだけど 何回も不合格になってい...
記事を読む
明日はまだ冬休みではないですが、ちょっと先駆けて 中学3年生の受験対策冬期講座...
さて、お久しぶりになってしまいましたが、 この間、 PCがぶっ壊れて、データが吹き飛んでおりました笑 まあ...
さて、いよいよ受験を迎えるみんなへ。 最後の授業でも言いましたが、 君たちは僕が自信をもって送り出す 自慢の受験生です。 ...
志学塾では中3の9月から土曜日の午前中を利用して、 土曜特訓コースをスタートさせている。 塾の授業としては夏期講座から...
このたび、志学塾の「わくわく思考力コース」が、 地域情報誌のFAVOに掲載されました!目にしてくださった方もいらっしゃるかもしれませんね。...
さて、期末テストに向けての1年生の頑張りが 非常に素晴らしかった。 毎日、自習室に勉強しに来て、 期末テストに向けて一生懸...
新しい年のスタート! 新年あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 まずは、昨年1年間、志学塾を信頼し、 共に歩...
さて、最近、卒業生とちょくちょく会う機会があった。 今、高1や高3の子がテストの採点を手伝いに来てくれた。 みんな高校生活が充実...
さて、4月半ばより話題となっていたのだけど、 なかなか時間が取れないのと状況がわからないので、 ブログには書かなかったが ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ