志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
塾長の考え
2023/10/27 塾長の考え
週末はなかなか忙しい。 毎週土曜日の午前中に中3の受験向け講座、 土曜特訓を行っている。 中3は12月までは ...
記事を読む
2023/10/25 塾長の考え
最近、生徒たちによく言っているのは、 「試行錯誤してみろ」ということである。 たとえば、中学生で 数学の初めて見る...
2023/10/15 塾長の考え
さぁ、明日明後日が山代片山津のテスト。 今日も勉強会で、最長の10時~22時で勉強しに来ている生徒が、 結構な数いる。 が...
2023/8/26 中学生, 塾長の考え
さて、暑い、熱い夏を過ごしていますか? 志学塾は、連日渡る夏期講座と、 中1・2年は、夏休みのテキストテスト、 中...
2023/7/6 塾長の考え, 小学生
さて、最近では小学校低学年から 英語を習うお子さんが増えています。 これは、小学校での英語教育の必修化や、 グローバル化の...
2023/7/3 中学生, 塾長の考え
さて、私事ながら明日は人間ドックです。 昔は、病気なんて見つからない方がいいから 健康診断や人間ドックなんて・・て思って...
2023/6/17 塾長の考え
さて、僕は毎年7月に人間ドックを受けている。 20代のころは、健康診断や人間ドックなんて、 病気が見つかると嫌だから行きたくない...
2023/6/15 中学生, 塾長の考え
さて、今日は学習環境を整えることの重要性についてです。 集中力を高め、効果的な学習を行うために、 学習スペースの整備や整理整頓を...
2023/3/27 中学生, 塾長の考え
さて、今日は、新しく中学1年生になるみんな向けて、 勉強についての話をしたいと思います。 まずは、新中1にとって一番最初...
2023/3/21 塾長の考え
さて、この前の日曜日は、 自習室で頑張っていた受験生と 打ち上げを兼ねての焼き肉へ。 非常に楽しい...