志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
塾長の考え
2025/1/10 塾長の考え
月日の流れを感じて 志学塾には、なぜかクリスマスツリーに 短冊を飾るという少し変わっ...
記事を読む
2025/1/4 塾長の考え
新しい年のスタート! 新年あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 まずは、昨年1年間、志学塾を信頼し、 共に歩...
2024/12/24 塾長の考え
私事ながら、今日は誕生日でして、、、。 毎年のことながら、 中3の冬期講座と、小学生の冬期講座の準備の 真っ只中におり、誕...
2024/12/20 中学生, 塾長の考え
明日はまだ冬休みではないですが、ちょっと先駆けて 中学3年生の受験対策冬期講座...
2024/12/16 塾長の考え
さて、教室に今年もクリスマスツリーを飾りました。 この時期ならではのイベントですが、 ツリーを飾り付けると教室全体が明るい雰囲気...
2024/5/11 塾長の考え
さて、今年度初めてのテストである1学期中間テスト前が始まった。 志学塾では、学校のテストの予行練習として、 塾で学力診断テストと...
2024/4/8 塾長の考え
さて、加賀市は成人式を4月に行っているので、 昨日はちょうど成人式でした。 成人した卒業生が成人式の帰りに 何人か...
2024/4/1 塾長の考え
ということで、行ってきました北海道。 みんなで2泊3日、めいっぱい遊びましたねー。 僕はいろいろ旅した結果 全力で遊んで「...
2024/3/25 受験生に送る言葉, 塾長の考え
先日、英語が苦手な中3受験生のために、 5文型を解説するプリントを用意しました。 このプリントは、本来、新中2の子が春休みにやると ち...
2024/3/15 受験生に送る言葉, 塾長の考え
さて、高校入試が終わったわけですが、 終わりは次の始まりです。 余韻に浸るのもそこそこにして、 次に向かって動き出しましょ...