さて、バンコク4日目の後半戦。
マッサージから帰ってきて、
カフェでとりあえずビールを補給。
午後の昼下がりに飲むビールが一番うまいですなぁ。
これを飲んで、本を読んで、
昼寝したら、夜になりました笑
結局どこにも行ってないという苦笑
晩御飯にはバミーという麺料理を食べに。
以前は、トンロー駅の近くにおいしい屋台があったのですが、
それはなくなっていたっぽいので、こちらの店へ。
バ三―コンセリーというバミーの店。
こんな感じのやつをオーダー。
ワンタン・チャーシュー入りで汁なしのバミー。
60バーツ240円くらい。
東南アジアでよくある、薄味で自分で味をつけるタイプ。
砂糖とナンプラーと投入。食すとうまし。
屋台の店よりもちょっと劣る感じがしないでもないが、
たぶん思い出補正がかかっているだけだろう。
これも十分にうまい。
そして・・・・量が少ない笑
もう一個、ワンタンのみを食す。
写真は、ナンプラーをかけた後です。
これでいい感じになりました。
そして、トンローまで来ているので、
デザートにいつものやつを。
カオニャオマムアン。
なんとなく注文したら、
お持ち帰りだと思われたらしくて、
タッパーに入れてくれていましたが、ここで食べます笑。
イヤぁ、最高にうまいですな。
デザートなのか、主食なのか、
いまだにわかりませんけど。。。
今こうやって写真で振り返ってみると、
マジでこの1日何もしてないな笑
あとは、夜の街を腹ごなしもかねて、お散歩。
この街角にあるジュースの屋台のジュースが好きです。
結構値段するんですけどね。
見かけたら飲むことが多いですね。
今回の旅でも5,6回飲みました。
さて、こんな感じで、
ただ食べてるだけの1日なのでした。
5日目へ続く。