小学生の思考力を伸ばす

子供の思考力のカギは小学生まで!

子供の脳は成長過程にあり、
特に小学生までが思考力が育まれる重要な期間です。
この時期にしっかりと思考回路を発展させないと
使われない脳内の思考回路は
自然に消えてしまうといわれています。
しかし、現代の子供たちは動画やスマホゲームで
手軽にあまり頭を使わずに楽しめる遊びに夢中で
自然な形で思考力を鍛える環境が失われています

危険な反復練習からの脱却!

思考力が育っていない中での反復練習は危険です。
単なる計算や漢字の反復は、
思考力を働かせずに手を動かすだけの作業に過ぎません。
学習は本来、「考えて学ぶ」ことが大切ですが、
思考力が不足していると、
ただ手を動かすことだけが進む結果に。
学校の授業や宿題では反復練習ができますので、
家庭学習では思考力を育む学習が重要です。

思考力って何?

思考力というのはいろんな捉え方ができますが、
志学塾では
「頭の中でイメージし、そのイメージを動かして、考える能力」
と、考えております。
算数、国語、理科、社会など、
あらゆる教科で重要なスキルです。
志学塾では、これらの思考力を具体的に育んでいます。

思考力の育成法は?

志学塾の思考力を育成するわくわく思考力コースでは、
算数の文章題のような問題を使って思考力を伸ばします。
問題を読みながら絵図でイメージし
その後その絵図を動かして答えを導く練習を通じて、
イメージを動かして考える力を身につけます。

このプロセスで子供たちがあーでもない、こーでもないと
試行錯誤する力を育成していきます。
特に今の子供たちは、答えの求め方を教わる→解けるようになる
これが当たり前になっていますが、
本来は、自分でいろいろと考えてみる→それでもわからなければ教わる
が、思考力を育成する正しい道筋なのです。

こんな子におすすめ!

  • 算数の計算は得意だけど、文章題は苦手。
  • 国語は漢字や音読はできるけど、読解の問題が苦手。
  • 大人になっても通用する「賢さ」を身に着けたい。
  • 考えたり、説明したりするのが得意になりたい。

低学年から始めることができる
「わくわく思考力コース」で、
子供たちの思考力を育て、
未来のチャレンジに備えましょう。
賢くて柔軟な思考力が、豊かな未来への扉を開きましょう!!!

(Visited 56 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。