志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2023/6/13 中学生
さて、中間テストが終わって、
もう期末テストが迫ってくる時期になってしまいましたが、
今回も、中間テストを頑張った生徒が多数!!
自己最高の結果を出したり、
中1で初めてのテストで好成績を出したり、
入塾して初めてのテストで非常に良い結果を出したり!
さまざまな良い結果が見られました!
この調子で期末テストも頑張っていきましょう!!
志学塾 角谷泰之
成績を上げるために必要な方法は、 たった一つしかない。 それは、「わからないことをわかるようにすること」だ。 勉強...
記事を読む
さて、近隣の中学校で職員や生徒にコロナが出たということで、 昨日、今日の授業は急遽オンライン授業に変更した。 こういう時...
さて、今日は学習環境を整えることの重要性についてです。 集中力を高め、効果的な学習を行うために、 学習スペースの整備や整理整頓を...
さて、今現在、小学校英語から中学校英語へは非常に大きなギャップを感じます。 その要因としては、小学校英語は「聞く・話す」が中心だけど、...
さて、昼ごはんも終わって 適度に体も動かしたので、 午後の勉強スタート! 集中して勉強に取り組みましょう! ...
さて、先日、受験を終えた卒業生の卒業パーティーを実施した。 今年もコロナ禍で卒業旅行には、 残念ながら行けないので ささや...
明日明後日はテスト前の勉強会。 メインは、山代東和片山津橋立中! みんなで気合入れて頑張ろう!! もちろん、それ以...
さて、先日、中3の勉強合宿が終わった。 コロナの影響で、オンラインでの参加になってしまった子もいたが、 全員が参加しての気合の合...
さて晩御飯はみんなで作成! 時間のない中でも一生懸命作りました。 普段お家のお母さんやお父さんが ...
さて、よく中学生や保護者の人から言われるのは、 「勉強のコツって何ですか?」とか 「うちの子、勉強の方法が良く分かってないみた...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ