ハワイ旅行記2025その2

さて、ハワイ到着して1日目の続きですが、

今回のハワイ旅行の目標の一つに、

ダイヤモンドヘッドに登るということがあります。

今まで、3回ハワイに来ているのですが、

一度も登ってないんですねぇ。

コロナ禍以降、ダイヤモンドヘッドは登るには、

予約が必要になったので、

事前予約をしたのですが、

ちょうど僕が行くタイミングで工事か自然保護か何かの理由で、

月~木までが休みで、金土日の3日間しか登れなかったんですね。

で、僕がハワイに行く予定が、日~金曜。

最終日の金曜は昼過ぎの便なので、無理。

となると、登るのは、到着した初日しかないんですよね。

ということで、

羽田で10時間待ち→飛行機8時間を経て、

そのままダイヤモンドヘッドに登ります。

なんという無茶なスケジュール笑

まぁ、登山にはあんまり興味がないので、

入り口まで行って、「やっぱり登りませんでしたー」でもいいかなと、

思いつつ、タクシーでダイヤモンドヘッドに向かいます。

さて、入り口の駐車場から登山口への向かいます。

ハイキングロードと書いてあるので、

いけるとこまで行ってみますか。

こんな感じで、歩き始めます。

道路も舗装されていますし、

結構行けそうです。

ただ問題なのは・・・

ハワイに来る前から膝が痛いということです笑

段々と進んでいくと、坂道になっています。

ちょっとこの辺で疲れてきました・・・。

入り口にある売店でパンフレットをもらって、

その地図を見ながら登っていたのですが、

(そのパンフレットはぐちゃぐちゃになったので写真がない)

僕の見ていたパンフレットの地図には、

たしか、この赤丸のところあたりに、

「first view point」と書いてあったので、

ここまで行って帰ろうと思っていました。

しかし・・・・。

どこまで進んでも、「first view point」がない。

まぁ、薄々感じていたのですが、

海外のこういうところは意外と不親切なので、

分かりやすい看板などはでてるわけじゃないんですよねー。

道の舗装もいい加減になって来て苦笑

でこぼこになります。

これが地味に右ひざにダメージを与え続けます笑

そしてここがおそらく第1ビューポイント!

これもうすうす感づいていましたが、

全然眺めが良くない笑

まぁ、たいして登っていませんからね。

さすがにこれで帰るのはどうなのかと思いつつ、

地図を見ると・・・

赤丸のところが、「second view point」

しかし、僕はここまで到着できるのでしょうか。

黄色丸で囲った山道くねくね地帯を

この壊れかけの膝で登り切れるのでしょうか。

しかし、少し行ってみようと、

段々とでこぼこが強くなっていく道を

一歩一歩歩いていきます。

見える景色も心なしかさっきよりは見晴らしがよくなってきています。

しかし、僕の心を打ち砕いたのがこの景色!

お分かりになりますでしょうか。

この中央、上の方を拡大してみてみると、

めちゃめちゃ高いところまで道が続いているではないでしょうか。

これにはさすがに無理だと思い、

この辺で引き返そうかと思ったのですが、

帰ってくる日本人の方とすれ違ったので、

「まだ先、結構ありますかね?」

と聞いて、「まだ結構ありますよー」って言われたら

引き返そうと思っていたのですが、

「まだ先、結構ありますかね?」

「いや、もうちょっとですよ!」

え?

もうちょっとのはずないやん。

と、思いながらも、もうちょっとと言われたら、

行くしかないかぁ、と思って

壊れかけの膝を引きずって、登ります。

すると、なんと!

ビューポイントにたどり着けました!

これはまさしくビューポイント!

ほら、良い感じの景色が見れて、休憩もできたし、

引き返そうと思ったのです。

思ったのですが、

どうも疲れていて頭がおかしくなっていたのか、

この看板を見まして、、、

これ、End of Trailで

道はココで終わりだよ。って看板なんですね。

このビューポイントはちょっとわき道にそれているので、

この脇道はここまでで終わりで、

本来の道に戻ってねって看板なのですが、

これを見た時に、頭がおかしくなっていた僕が思ったのは、

「End of trail」=山登りはココで終わり

で、上に赤丸で斜め線の、🚫のマークがついているので、

「山登りはココで終わり」にしてはダメですよ。

つまり、ここで満足せずに、

最後まで登れよって看板かと勘違いして、

なら、いくかー。

って、先へと進みました笑

そうすると、すぐに階段があって、

もう無理だーってなるのですが、

意外と登り階段って、膝に来ないのですよね。

下りの方が膝へのダメージがでかいと

帰りにわかりますが・・・。

で、階段上り切ったところが、

トンネル!

もうアトラクションのような気分になって来て、

そりゃ、入りますよね。

で、トンネルを抜けたところに、

こんな看板があって、

あれ、もう少しやん!!

ってなって、もうこれは登頂を目指すしかない!!

さらに、

階段があったり、

階段があったりして、

イヤになりそうになりましたが、

「もうすぐ山頂!」「もうすぐ山頂!」

と、謎の呪文を唱えて、乗り切りました。

そして、山頂から見た景色がこちら。

どーん。

たいして期待していなかったのですが、

予想以上にいい!

ワイキキが一望できます。

海もきれいです。

たいして期待もせず、

軽い冗談のつもりで、登ると言い出したダイヤモンドヘッド。

普通の人なら、軽々登るところなのでしょうが、

普段全く運動しない、かつ膝が最初から痛い僕は、

途中であきらめて帰るつもりでしたが、

なんだかんだ最後まで登ってよかったなぁと思いました。

帰り道はの方が、膝がやばくて、

膝をかばっていたら、反対の足も痛くなって、

死にそうでした笑

歩いて下りてくる普通の子どもにはもちろんのこと、

赤ちゃんを背負っているお母さんにまで、

どんどん抜かされていくスローペースで

下りたのでした笑

一番下まで降りて、山を見ながら飲むゲータレードは最高でした。

この後ホテルでひと眠りして、

夜ご飯は、有名なチーズケーキファクトリーに。

ピザ。普通。

パスタ。普通。

この店、いつ来ても人がたくさん並んでいるのですが、

味はいたって普通です。

なぜこんなに人気なのか、不思議ですね。

ただ、

チーズケーキ!

これだけは別格においしかったです。

さすがチーズケーキファクトリー。

チーズケーキだけうまいです笑

1日目終わり。

2日目に続く。

(Visited 13 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。