志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2023/8/28 中学生
午後の勉強第一弾が終わり、
午後に1時間だけ休憩をとっています。
なぜならこの時間しか公園で遊べないから!
せっかく公園に来てるのですから
勉強する時は勉強して
楽しむ時は楽しみましょう!
そして現在は午後の勉強第2弾!
みんな頑張っているね!
この調子でまだまだ頑張っていこう!
志学塾 角谷泰之
さて、昨日終わった勉強合宿だけど、 まとめを書かずに、しり切れトンボみたいな状態になってしまっていた。 もともと、合宿の...
記事を読む
今年は修学旅行がサミットの影響で日程が取りにくいせいか 1学期の中間テストがない学校もある。 ただ、もちろんテストがある...
志学塾では中3の9月から土曜日の午前中を利用して、 土曜特訓コースをスタートさせている。 塾の授業としては夏期講座から...
さて、今日から新中1の授業がスタート。 小6から続けての生徒がそんなに多くないので、 今日ははじめましての生徒がたくさん。 ...
さて、今現在、小学校英語から中学校英語へは非常に大きなギャップを感じます。 その要因としては、小学校英語は「聞く・話す」が中心だけど、...
新年が明け、受験本番が迫る中、 今年も中学3年生を対象とした入試直前講座がスタートしました! 教科書の内容はすでに一通り終えたこの時...
昨日、総合模試が行われ、 その日の夜に早速、わからない問題を解説する授業を実施した。 「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるが、...
今日は日曜日だけど、 来週火曜日から始まる小学生の夏期講座の準備を がんばってやっている。 頭の中には授業...
第一回の総合模試が返却されてきたと思います。 模試返却後の見直しは非常に重要です。 模試を受けた後は、ただ点数を確認するだけでな...
さて、2学期中間テストの時期ですね。 テストに向けて、皆さん準備は順調でしょうか? 志学塾では、恒例の中間テスト...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ