志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
志学塾 角谷泰之
2022/2/23 日々のつぶやき
さて、受験にばかり目がいきそうになるが、 1・2年生は明日明後日と月曜日が3学期末テスト。 どうも今年の1年生はエンジンのかかり...
記事を読む
2022/2/21 高校入試情報
とりあえず、まだ出願変更が残っていますが、 石川県の公立高校の倍率が出ました。 加賀・小松地区の高校の倍率はこのような感じです。...
2022/2/16 小学生
さて、志学塾の小学生では「わくわく思考力コース」という 考える力を育てるコースがある。 以前のブログでは何回か紹介していたのだけ...
2022/2/15 中学生, 塾長の考え
さて、期末テストに向けての塾での学力診断テストが終わったわけだけど、 中1の出来が非常に悪かった。 以前から注意していたのだけど...
2022/2/13 高校入試情報
石川高専の受験が終わりました。 今年2022年の出願状況は 機械工学 電気工学 電子情報 環境都市 建築 ...
2022/1/28 日々のつぶやき
さて、志学塾は学校よりも先駆けて、 3月より新学年の授業がスタートいたします。 つきましては、新年度の生徒受付をブログをご覧の方...
2022/1/22 中学生, 日々のつぶやき
さて、近隣の中学校で職員や生徒にコロナが出たということで、 昨日、今日の授業は急遽オンライン授業に変更した。 こういう時...
2022/1/17 塾長の考え, 小学生
さて、小学生から中学生への進学を控えた小6生たちだが、 今年から始まった新教科書の英語を見ていると、 小学校時代に英語をどれだけ...
2022/1/10 高校入試情報
石川高専の推薦の志願者数が出ましたね。 機械工学科 電気工学科 電子情報工学科 環境都市工学科 建築学科 ...
2022/1/4 日々のつぶやき
さて、だいぶ新年のあいさつが遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ...