志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
志学塾 角谷泰之
2024/1/31 受験生に送る言葉
明日はついに私立入試の日です。 塾生の中で私立第一志望校の生徒は推薦入試で合格しているので、 あとは第二志望校の子たちの受験とな...
記事を読む
2024/1/27 高校入試情報
さて、私立高校の一般入試が近づき、 出願が終わったので、出願状況が出てきました。 やはり、特に気になるのが小松大谷高校でしょう。...
2024/1/25 中学生, 勉強法
ケアレスミスは、「うっかりミス」として 軽視されがちですが、 受験においては非常に重要な影響を及ぼします。 実際、...
2024/1/23 中学生
さて、受験まであと44日。 中3生は入試直前講座が現在進行中です。 この時期、志学塾は、中3生の授業では教科書内容は終わ...
2024/1/22 塾長の考え
さて、受験も佳境に入ってきていますが、 塾ではそれを並行して、新中1の受付を開始いたしました。 中学生から塾に通って勉強頑張ろう...
2024/1/20 小学生
さて、報告がだいぶ遅くなりましたが、 今年も小学生たちが取り組んだ「ワールドレポート」が終了しました。 今年は、ブラジル...
2024/1/17 中学生, 勉強法
さて、受験生は公立受験まであと50日。 いよいよ佳境に迫っている。 さて、塾の中で数学の問題練習をしていると気になるとこ...
2024/1/13 塾長の考え
いまさらながら、新年が明けました。 ブログはだいぶ間が空いてしまいました。 この間、中3の冬期講座が終わり、 たく...
2023/12/31 中学生, 塾長の考え, 小学生
さて、毎年書いておりますが、 本日は12月31日なので、当然仕事納めでございます。 本年の授業は今日で終わり。 新年は1月...
2023/12/18 夏期講座・冬期講座, 小学生
「古代文明の謎」解明への情熱をこめて 寒い季節が訪れると、志学塾では、 子どもたちが楽しみにしている冬期講座の準備に全力です。 今年の...