志学塾日報
石川県加賀市山代温泉にある学習塾・志学塾での日常。塾長の考えや旅行記なども掲載。2021年10月4日データが消えて再スタート!
2022/7/25 中学生, 日々のつぶやき
さぁ、今年の夏も気合の夏が始まりましたよ。
自習室はまだちょっと少ない感じなので、
どんどん勉強するといいですよ。
夏期講座の講義+自習室での演習
これがそろうと鬼に金棒。
気合を入れていきましょう。
志学塾 角谷泰之
さて、中1・2年生は期末テストが終わり、 あとは夏休みを待つばかりという状況だと思う。 そこで、今すぐにでもやったほうが ...
記事を読む
このたび、志学塾の「わくわく思考力コース」が、 地域情報誌のFAVOに掲載されました!目にしてくださった方もいらっしゃるかもしれませんね。...
志学塾では、定期テスト(中間・期末)の前に「テスト勉強会」を実施しています! この勉強会は、土日限定で朝10時から夜10時まで塾を開放し、...
高専の推薦入試! 2名中、2名合格!!!! すばらしい!!!! よくがんばった!!!! 高専でも活躍...
第一回の総合模試が返却されてきたと思います。 模試返却後の見直しは非常に重要です。 模試を受けた後は、ただ点数を確認するだけでな...
さて、昨日今日は中間テストの勉強会を実施している。 ここ数年は参加者も多く参加時間も長くなってきているので、 教室だけでは席が足...
先日、中3のお母さまから、 大量のお菓子の差し入れをいただきました!! 「頑張ってる子たちに配ってください!」 とおっしゃ...
昨日、総合模試が行われ、 その日の夜に早速、わからない問題を解説する授業を実施した。 「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるが、...
さて、今現在、小学校英語から中学校英語へは非常に大きなギャップを感じます。 その要因としては、小学校英語は「聞く・話す」が中心だけど、...
さぁ、明日から、中3の夏期講座!! 気合入れていきましょう!!!! 今年も、「勉強の夏!」を一緒に過ごそうぜ!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ