2021/1/11 未分類
さて、冬期講座も終わり、昨日は第7回の総合模試も終わりました。雪の中での開催とあって、みんな試験を受験できるのか不安はありましたが、保護者の...
記事を読む
2021/1/4 塾長の考え
さて、いよいよ2021年の幕開けです。昨年はコロナの影響が様々なところであって、あまり良い一年ではなかった感じのイメージですが、2021年は...
2020/12/31 未分類
さて、本日で仕事納めです(当たり前笑クリスマス会や小学生の冬期講座、中3の冬期講座と、冬休み中、いろんな出来事があり、ブログを書きたいところ...
2020/12/28 小学生夏期講座・冬期講座
さて、今日から小学生の冬期講座がスタート!!今年の冬期講座は「古代文明の謎」編です。準備は万端!今年も最高に面白い授業をお届けしますよ!!笑...
2020/12/24 日々のつぶやき
さて、今日はいつも通り教室に来たら、3年生がいっぱいいて、何かと思ったら・・・・。僕の誕生日のお祝いを用意してくれていた!この年になると誕生...
2020/12/19 模試・確認テスト等分析
さて、加賀小松の第2回実力テスト(共通確認テスト)が終わりました。平均点は、 国語社会数学理科英語合計第一回46.559.844.050.3...
2020/12/18 石川県の高校情報
さて、今日、大聖寺高校の土山校長先生が塾を訪れて下さった。大聖寺高校はこうして毎年、塾を訪れていろいろと話を聞かせてくれるので非常に助かって...
2020/12/8 受験生へ送る言葉
人間は行動した後悔より行動しなかった後悔の方が心に深く残る心に残っている後悔って全部そうじゃないかな?一生懸命行動した、または、行動しすぎた...
2020/12/7 お知らせ, 塾長の考え
さて、小学生冬期講座のチラシが入って、さっそくお申し込みもいただいてうれしい限りです。小学生の冬期講座、まだまだ受付中です。さて、この前、志...
2020/12/5 未分類
さて、今年も小学生夏期講座の時期がやってきました。今年も最高に面白い授業をしますよ。今回のテーマは・・・・「古代文明の謎」です!!今年のテー...