志学塾日報
石川県 加賀市 山代温泉にある学習塾。小学校2年生~中学校3年生対象。高校入試対策。
受験
2021/2/22 石川県高校入試情報
石川県の公立高校の入試倍率が発表になりました。加賀地区の倍率は以下の通り。小松高校が例年並みの1.19倍小松明峰が低倍率の1.04倍それ以外...
記事を読む
2021/1/15 受験生に送る99の言葉
---------------------------------------------------------1位と最下位との差なんて大...
2020/5/8 未分類
さて、休校が続く世の中ですが、夏休みが短くなるorなくなるのはもう確定なので、夏休みにやる予定の夏期講座の授業を先取りでやる事にしました。リ...
2020/3/20 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
合格発表から2日、そろそろ心も落ち着いた頃だと思います。そこで思い出してもらいたいのが、中1の頃の頃です。中1の最初からうちの塾に通っていた...
2019/10/21 中学生
さて、おとついの土曜日は受験対策の土曜特訓の日でした。そこで、数学の作図の授業をしたので、その授業の復習も兼ねて、ポイントをかいていこうと思...
2019/3/8 模試・確認テスト等分析, 石川県高校入試情報
さて、石川県公立高校の入試が終わりました。問題も一通り目を通し、知り合いの塾長先生たちとも議論しました。僕の目から見た今年の入試問題の分析を...
2019/2/27 受験生へ送る言葉, 塾長の考え, 石川県高校入試情報
さて、本日出願変更の締め切りで、今年の確定倍率ができました。小松高校は10人減で、1.25倍→1.22倍。小松高校にとっては例年通りの倍率に...
2019/2/14 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
さて、総合模試も最後の第7回が終わりました。今年の公立入試まであと20日。いよいよ3週間を切って、ラストスパートです。本日より、総合模試の返...
2019/1/21 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
さて、先々週の土曜日には私立高校の推薦入試、先週の土曜日には石川高専の推薦入試が行われました。いよいよ、今年も受験シーズンがスタートしました...
2018/4/23 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
さて、今年もうちの受験生がそろそろ動き始めました。先週の日曜日には、塾内での模擬試験を実施。現状の自分の持てる力を目標までの道のりが把握でき...