志学塾日報
石川県 加賀市 山代温泉にある学習塾。小学校2年生~中学校3年生対象。高校入試対策。
受験生
2021/1/15 受験生に送る99の言葉
---------------------------------------------------------1位と最下位との差なんて大...
記事を読む
2020/9/9 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
今年も受験ムードがだんだんと高まってきた。受験生の志望校も決まり、模試も第1回が7月に終わり、もうすぐ第2回の結果も帰ってくる。今現在の自分...
2020/3/21 中学生, 塾長の考え
さて、いよいよ旧3年生の合格発表も終わり、名実ともに新3年生が受験生となる。ただ、学年の上では受験生に誰でもなれるが、本当の意味で、受験生に...
2020/2/24 受験生へ送る言葉
さて、受験まであと15日。点数が足りない、不安である、そんな生徒に言いたい。圧倒的努力でもってすれば今からでも逆転は可能である。では、圧倒的...
2018/4/23 受験生へ送る言葉, 塾長の考え
さて、今年もうちの受験生がそろそろ動き始めました。先週の日曜日には、塾内での模擬試験を実施。現状の自分の持てる力を目標までの道のりが把握でき...
2016/10/31 中学生
毎年というわけではないが、ノリのいい学年が中3だと、ハロウィンの日は受験生が仮装して自習に来るそんな志学塾です。一度も、仮装して来いなんて僕...
2016/2/6 中学生, 塾長の考え
さて、中3受験生は、明日が最後の模擬試験。今日も、自習室チームは、いつものように一生懸命頑張っていた。入試まであと1か月。大切なことは、1日...
2016/2/1 中学生
さて、今月のアクタスには石川県の公立高校入試の予想問題がのっています。理科は僕が取材を受けて原稿をつくったものです。受験生は必見ですので、見...
2015/12/21 中学生, 模試・確認テスト等分析
さて、第2回の加賀小松地区の共通確認テストが返却されました。 どうやら、テストの名前は「第二回実力テスト」という名前が 正式名称...
2015/11/9 中学生
さて、昨日11月8日は、第4回総合模試の解説授業「総合模試ゼミ」でした。 100人近くの受験生が集まり、 総合模試の解説...