さて、今年も小学生夏期講座の時期がやってきました。
今年も最高に面白い授業をしますよ。
今回のテーマは・・・・
「古代文明の謎」です!!
今年のテーマは「古代文明の謎」です。
現代はとても便利な世の中になっています。
そんな便利な世の中の一番元の元の元。
古代文明とは一体どんなものだったのか。
かつてあった巨大建築物はどうやって作られたのか。
そこで人々はどんな風な生活を送っていたのか。
たくさんの謎に迫る志学塾の探求型の授業!
面白くないはずがない!
この冬、この授業だけは見逃せない!
【昨年(世界地理の旅編)受講者の声】
☆世界に目を向けてほかの国について前よりもっと知りたくなった。
☆世界には興味がなかったけど、興味がわいてきて言ってみたい国ができました。
☆いろんな国の有名なものなどが知れて楽しかった。
☆来年中1なので冬期講座で習ったことを生かして勉強を頑張りたい。
☆もっともっと世界のことを知りたいと思いました。
☆世界を旅して世界に目を向けたいと思いました。
☆いつか外国に行きたいと思いました。
☆広い世界に目を向けていろんなところに行ってみたいです。
☆世界にはまだまだ面白いものがあることが分かった。
お申し込みは、
志学塾 0761-76-3110
またはこちらのフォームからご連絡ください。